言葉の対応のみだけでなく、臨機応変にその場の状況に適した通訳を行います。
同行通訳の場合、クライアントからのご依頼があれば、国内・海外を問わず同行にて通訳業務を行います。このような場合、金額だけみれば現地で通訳を調達する方が安いのかもしれません。現在、弊社に依頼を下さる方々は、出発から帰国まで、その期間は会社の一スタッフとして業務に就く姿を認めて下さっていらっしゃいます。その想いに応えるべく、時間だけで区切られた対応ではなく、常にクライアントさまと業務を共に遂行するスタッフの一員として同行いたします。
東京・大阪などから通訳を手配すると通訳料に交通費・宿泊代・拘束費がかかります。弊社では、熊本のみならず九州内に、その経費を削減しつつも高品質の通訳をご提供しております。
今までお客様お1人に対し1名通訳を手配することはもちろんのこと、最多は68名の通訳を商談会に提供したことがあります。特に多くの通訳者が必要な場合はご相談ください。
原則、約2週間前の通訳手配予約を入れていただくことにしておりますが、状況に応じ、緊急で必要な場合もご相談ください。ご希望に沿うように努力いたします。
自社通訳者データベースより、お客様のニーズに合う通訳者を選定致します。
海外への展示会や商談会等への出展・出張をご計画されている方、現地でのパフォーマンスを100%発揮していただくため、出張の準備にかかるペーパーワーク、電話対応、そして出張先でのサポート(ホテルや食事、観光)の手配を行います。
Zoom等でのビデオチャット会議での通訳も承ります。必要な状況をご提示ください。時差対応も行なっておりますので、ご相談ください。
|
下記フォームお問い合わせ内容をご記入ください。
迅速に対応いたします。