ショービジネスにも対応!
アドアストラの田島です。 6月初め、杏里さんのディナーショーに通訳として参加させていただきました。 「キャッツアイ」「オリビアを聴きながら」「悲しみが止まらない」など数々のヒット曲を生み出した歌手、杏里さん。彼女の釜山で…
大商談会の準備は大変だけれども・・
Adastra田島です。 6月の終わりにグランメッセで”Visit Japan East Asia Travel Mart 2017″という商談会が開催されました。 日本政府観光局(JNTO)が官…
海外進出サポートを真剣に考える。(シンガポール編)
アドアストラ田島です。 今年(2017年)の4月の終わりにシンガポールへ行ってきました!! もうあれから半年経とうとしています。うかうかしてると、「行っただけ」で終わりかねないので、形あるものに変えている、今の取り組みに…
2月は出張多かった・・
アドアストラ田島です。 2月の出張は3回でした。そのうち2回が政府の招聘事業。食肉に関するいろんな国々の方の研修に同行するというもの。 イタリア、アメリカ、カナダ、香港と様々な国から集まった食のプロたちと一緒に工場やスー…
蜂もお任せください!
アドアストラ田島です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2016年の最後の出張は県内でした。 蜂関係のお仕事。養蜂場というところに初めて足を踏み入れ、蜂たちの働きやその働きをもっと有効化するための取り組みに触れる…
世界車椅子バスケットボール大会
アドアストラ田島です。 今年もアドアストラ、盛りだくさんの内容でした。 私も多くの出張の機会に恵まれ、思いもがけない経験を積むことができました。 ちょっと前ですが11/18~20の3日間、北九州市で行われた車椅子バスケッ…
シンガポール・香港への進出を考えていらっしゃる方へ!
アドアストラ田島です。 10月の下旬にまた、行ってきました。 9月下旬に行われた政府招聘の外国企業の方々の現地視察通訳の第二弾です。 今回は佐賀、福岡、鹿児島と一日一県ずつ回ってきました。 2回目ということもあり、食肉に…
食品関連の企業の方、飲食店で海外進出を考えられてる方に会いたい!!
アドアストラ田島です。 9月下旬、政府からの招聘で日本へ来られた海外企業の通訳として、鹿児島へ行ってきました。 政府関連ということで、企業の詳細については控えさせていただきますが、とても充実したお仕事をすることができまし…
弾丸での同行出張!!
アドアストラ田島です。 ちょっと前になりますが、Tokyo Big Sightでの展示会参加と同じ7月終わりのお仕事でした。 7/28~7/31、FloridaのOrlandoで開催されたAHFE(人間工学の学会)にクラ…
効果的な展示会出展ノウハウ
アドアストラ田島です。 東京ビッグサイトで7/6〜7/8に開催されていましたGIFTEX2016に、海外の会社の日本事業展開のサポートで参加してきました。 上海、香港から来たチームの一員として仕事をするという、とても貴重…
海外進出サポートでアドアストラがしていること。
アドアストラは、通訳翻訳業をベースに海外サポートを行っている会社です。 具体的に何をしているか、ご説明します。 まず、展示会に行こう!と思われている企業を例に説明いたします。 (1)会社の認知度を上げること …
見本市リスト(国内外)
アドアストラ田島です。 国内外でいろんな見本市が開催されています。 JETROのサイトでチェックできます! どんな見本市がどんな場所で開かれているのか、まずはリストチェックからどうぞ♪ 思いが具体的になってきます! 《日…
海外企業の日本でのビジネス展開もサポート!
アドアストラ 田島です。 アドアストラはインバウンド・アウトバウンド両方サポートしています。 7/6~8まで東京ビッグサイトで開催される【第11回 国際雑貨EXPO】GIFTEX 2016に海外企業のクラインアントからの…
夢は見るもの、叶えるもの
約2年前のブログ記事。アップしてなかったんですね・・ こんなこともやってます! 2014年6月23日 熊本県立図書館にて行われました”熊本県高等学校教育研究会図書館部会総会”にて講演させていただきました。 &…
くまもとベンチャーマーケット「二火会」に参戦!!
アドアストラ田島です。 2015年11月14日 KKRホテルで行われた第55回「二火会」に参戦してまいりました。 このベンチャーマーケットは、「旺盛な事業意欲を持つ中小企業の方々に、販路拡大やビジネスパートナーの発掘等を…
アドアストラから年末のご挨拶
アドアストラから年末のご挨拶 アドアストラ田島です。今年の1月にビジネスパートナーのジェイソンモーガンと設立した会社が、アドアストラ。 BonVitaのオープンのレセプションと記者会見から始まった2014年でした。モーガ…
Next Stage
15ヶ国語に対応。海外への同行出張。翻訳通訳業。ここに、バーが加わります。 これは、「新たに」ということではなく、会社設立時から計画されていたことなんです。 時期が少し早まりましたが、「そのうち、やれればいいね」という言…
ワードプレス4.0投稿の書き方
ワードプレス4.0での簡単な投稿の書き方を説明します。 操作など以前のバージョンとほとんど同じ。ですが、念のため、この説明を作成しました。 これは、4.0をベースにしたものです。 まず、ステップ1から: ロ…
通訳として同行いたします!!
アドアストラ田島です。 通訳として区切られた時間だけお仕事をするのではなく、ご契約開始時間より、終了まで、御社のスタッフとしてお仕事をいたします。 海外同行はもちろんのこと、国内を商談で回られる海外の会社の方にも広くご利…
通訳業務のお知らせ(その2)
アドアストラ田島です。 前回は海外同行出張について書かせていただきました。 今回は、国内編:熊本県内はもちろんのこと、国内出張もしております。 アメリカのクライアントさま。弱視の方用の機器開発販売をされている会社の九州で…
手作りマーケットプレースEtsyで成功する5つのポイント
最近アメリカでebayの代替マーケットプレースとして大人気になっている「Etsy」(エッツィー)。 サイトのスタイルもいいし、セラーがアップしてる商品も面白いので、見るだけで十分に楽しめる話題…
WPML: WordPress翻訳プラグイン入門:概要と導入方法
[vc_row][vc_column][vc_column_text] WPML: ワードプレスサイト多言語化プラグイン こんにちは! 今日はウェブサイトを多言語化するのに非常に便利なwordpressプラグインを紹介し…
コミュニケーション論 その3
アドアストラ、田島です。 ①を最初にブログに書いて、②はfbに書きました。 これからは、こちらに書き綴っていきましょう。 今日はちょっと休憩。音楽をどうぞ。 日本人は、感情も言語野で処理するらしい。 だから、言葉にだすこ…
コミュニケーションとは
人前で話す機会が増えたADASTRA田島です。 今度の土曜日、コミュニケーションについてお話をさせていただくチャンスを頂きました。私にとってのコミュニケーションの基本は、人に関心を持つ事。 「この人はどんな事を考えている…
HPのソフトオープン
やっとHPを公開できました。 とりあえず株式会社アドアストラは何ができるか、そして弊社の理念や連絡情報ぐらいしか載せていないんですが、あとから個々のサービスについて詳しく書いていく予定です。内容としては、過去のプロジェク…