二次交通デジタルルートマップ
【企画コンペ】
九州二次交通地図制作
翻訳+ノウハウ
いただいた原稿を機械的に訳すのではなく、クライアントの考え方、打ち出したいイメージなどを可能な限り把握しあい、その想いを実現する形で納品いたします。
特に宣伝関係の依頼では常にターゲットを意識し、最高の効果をもたらす事ができるよう提案・指導を提供いたします。
ただの直訳ではなく、エンドユーザに伝わる言い方、見せ方も提案いたします。
数百件の翻訳・通訳の実績があるので、信頼できます。
渡されたものを提示通りで翻訳するのももちろん、行政団体やデザイン会社と一緒にインバウンド関係の事業も計画できます。
たくさんの翻訳者、通訳者、外国人のタレントを自社のデータベースに登録してありますので、大人数の通訳イベント、CM撮影の出演など、幅広く対応できます。
クライアント 熊本県観光振興課 発注元 熊本県観光振興課 言語 広東語 目的 7/14-20に開催された香港ブックフェア2021において、JNTO香港事務所がブースを出展。コロナ収束後の観光誘致を目的に、日本各地の観光ス…